糖尿病が治る!?腸内細菌『バクテロイデス』不足

血糖値がきちんと下がる体質に改善することで糖尿病が改善するというから驚きです。

この画期的な糖尿病改善のキーとなるのが『腸内細菌』です。

 

腸内細菌が糖尿病改善


ためしてガッテンでは「腸内にはインスリン分泌を促すスイッチがある」と紹介していました。

ある腸内細菌には血糖値を下げるインスリン分泌を促す細菌が存在することがわかったのです。

その腸内細菌というのが「バクテロイデス」という腸内細菌です。

バクテロイデスが及ぼす影響

腸内のバクテロイデスが増えると、それに伴ってインスリン分泌を促すスイッチの増えます。

インスリン分泌が増えると血糖値も下がりやすくなり、糖尿病が改善するというわけです。

バクテロイデスの増やし方『便移植』


さて、では気になるのがバクテロイデスの増やし方です。

一番手っ取り早い方法が便移植です。

健康な人の腸内細菌を糖尿病の人に移植する方法なのですが、その方法というのが健康な人の便を水で溶かして直接患者の腸内に注入するという方法です。

ちょっと衝撃的ですが、大腸の病気の改善治療の一つとしてすでに確立されています。

ただし糖尿病の治療としてはまだ研究段階とされています。

バクテロイデスの増やし方『食事による増加』


バクテロイデスはどんな人の腸内にも存在している腸内細菌です。

このバクテロイデスは、イヌリンという食物繊維を摂取することで増加します。

イヌリンが多く含まれている食材
ごぼう
キクイモ
玉ねぎ
ニンニク

などです。その他、バクテロイデスは水溶性食物繊維をエサとしますので、その他の野菜を摂取することも有効です。

ねぎ
にんじん
アボカド
キノコ類
海藻類
納豆類

こういった食材が含まれている食べ物を一品加えて食事をすると、糖尿病の改善につながっていきます。

腸内のスイッチをさらに働かせる画期的な方法


食事の仕方を変えるだけでインスリンの分泌を促す腸内スイッチがさらに働くようになります。

その仕方とはとっても簡単!

おかずを先に食べて最後にご飯(炭水化物)を食べるだけ。こんな簡単な方法でインスリンの分泌がさらに促されるようになります。

『糖尿病が治る!?腸内細菌『バクテロイデス』の驚くべき効果!』のまとめ

ためしてガッテンでは、「腸内細菌をペットだと思って、えさを与えるつもりで育てていく」と考えると、一品加える事も苦ではなくなると言っていました。

確かに自分のためだと思って食事制限をするよりも、体内のかわいいペット(腸内細菌)のために食事を与えてあげていると考える方が、やる気力が出てきますもんね。

なおバクテロイデスを増やすこの方法は、体質改善を目的とした方法ですので時間がかかります。

コメントを残すにはログインしてください。