酒、お菓子、アルコールにはミネラル追加を!

 

癌、糖尿病、高血圧など生活習慣病になる人の、習慣は甘いものばかり、酒ばかり糖質が多かった時になど、

2~3週間も続くと血糖値が上がったままになる。高齢になるとなんでそうなるのか?たぶん自律神経がバカになるんだろうが、じぶんでは気がつかない。

みんな初めて大病になって、原因がわかれば反省もできる・医者は原因を聞かない。またわかっても言わない。カンタンになおるからだ。

わたしも、2~3週間 食欲がなくコーヒーミルク(砂糖入り) 2~3杯飲むだけで糖尿病になった。

もちろんそういう習慣が長年あったので、あまり重大とも思わなかった。

お酒や甘党の人は、多いいが独り者、高齢者、注意してくれる両親、相手のいない人は陥りやすい。悩んでいるときに陥りやすい。

お酒、甘党のひとにどうして、癌、糖尿病、高血圧が多いか検証してみました。

 

 

お酒、洋酒とも、ミネラル不足で強い酸性になる。

体はPH 75 以上ないと分解しにくい。肝臓に負担が大きく、他の臓器にも非常に悪い。禿げ頭の原因になる。

日本は昔からお酒に「塩から」「海藻」 いい文化でしたね・・・

ミネラルの多い海藻とか、水道水になにかミネラル追加する。

1.ミネラル

2.ビタミンb6

3.タンパク質

 

【そら】 サンゴの力 酸性のお酒をアルカリ性にする実験

 

【そら】 サンゴの力 中性の水道水をアルカリ性にする

コメントを残すにはログインしてください。