ぎんなん治療院 No.3

14:45

しゃがみ込みと立ち上がりで膝に痛みが出る患者さんです。正座はできます。膝の関節は悪くありません。正座ができるのですから関節が …

4:18

腰痛などの目安に、股関節の屈曲をして痛みを調べ、井穴刺絡をします。左右差を調べて患者さんに覚えていただき、治療後、左右差が …

2:46

乗り物酔いの治療。判定法の一つに、顔を左右に振って、めまいがひどくないか確認します。 家を出る前に確認して、フラフラするようだった…

7:03

治療愛好家養成講座でのお腹を押さえて診断する方法の実技指導をやっています。

14:02

養生会でのお話、潰瘍性大腸炎、太ももの痛みと子宮筋腫、お尻の筋肉痛痙攣、ヘルニア手術が原因の腰痛、足のシビレ、会陰切開の …

12:21

新しいパタカラが出ました「パタカラエアーフィット」です。効率良く唇をストレッチ、運動させます。 治療効果は、脳卒中、痴呆、睡眠時無…

5:23

家庭治療実技講座で頭の治療の講習と実技指導を行いました。 腰痛のモデルさんです。前屈での痛み、歩きすぎ、料理で台所に立っていて …

1:40:56

浅見先生 井穴刺絡療法の基本理論脳神経・自律神経について 増田先生 潰瘍性大腸炎と井穴刺絡、経絡の覚え方、髪をかき上げると痛む・ …

1:23

ファインタッチで百会の頭部刺絡をしました。

2:30:17

ぎんなん治療院で編集した「圧痛点治療」のシーソー法と圧痛点はミリ単位で探す、などを行いました。 冊子は、ご希望の方に無料で差し上げ …

2:58

ハイタッチが改良されて安定が良くなりました。特に、自分自身の指に井穴刺絡する時には、従来品より長く重さがあるので、とても安定して、.

1:39:39

月に三回やっているうちの一つ「養生会」治療や養生法の勉強会です。 会陰切開の被害、アレルギーの治療と養生法、運動の大切さ、 …

10:24

五十肩、肩の痛みを動診から、井穴刺絡、治療後の確認をやっています。

3:54

遠赤美人は、無条件に温かく気持ちが良い!私も毎晩使っています。 お問い合わせは、ぎんなん治療院092-281-1566または、新療術 …

7:57

「養生会」家庭治療で採用している治療法の解説です。長谷川先生製作の「ハイタッチ」とテルモ社製の「ファィンタッチ」です。

3:34

長谷川先生のお話です。参加者は一般の方、ぎんなん治療院の患者さんや治療愛好家の皆さんです。わかりやすいお話で好評でした。

1:02

ぎんなん治療院院長・㈱医学社 稲舛茂俊が製造元で「DHA+C」(10.290円)を作りました。 京都大学ips研究所でも研究された認知症とD…

6:56

会陰切開の痛み、手術の癒着。

2:40

ファインタッチの使い方、刺すのは1回か2回で、血を出すのが30回から40回.

7:06

頭の傷が膀胱経上にありますので、どこか、他のところでも効くのではないかと探しています。

8:50

井穴刺絡療法、ピソマ、円皮針など、もっと普及して良さそうな治療法が、それほど認知されていない?浅見先生とも「なんとかしなきゃ」とな.

9:27

患者さん、ご家族、治療愛好家、治療家のための実技講座です。患者さんは、右肩にシビレがあります。現在はありませんが、右肩首の斜め …

2:11

血糖値は、計らなければわかりません。血糖測定器は、糖尿病の患者さんが使われる器具ですが、その家系は、糖尿家系かもしれません。

10:59

しゃがみ込むとき、立ち上がるときに痛みが出る膝、膝は正座ができるほど曲がるに支障はありません。途中で痛みが出るので、どこかの …

8:03

研究会で発表いただいた、在宅でやっていらっしゃる浜島先生の発表です。

1:27

患者さん自身で、鼠径部の圧痛点を探してもらい、軽く押さえたまま歩きます。痛みが軽くなるようでしたら、あたりの圧痛点、これにソマレゾ…

20:38

家庭治療虎の巻をやっています。井穴刺絡の道具、使い方、刺絡の方法など解説しています。

6:14

肩こり、くびコリ、眼精疲労などの治療です。続きは、DVDにあります。井穴刺絡研究会のホームページの「ビデオライブラリー」を見てくだ…

2:16

頭の刺絡をやっています。百会は何度かやりましたので、眼の治療点を二ヶ所です。

52:37

頭痛の治療の実技の前に、頭痛のお話をしました。昨日、ちょうど風邪で頭痛の患者さんが来られましたので、その話や、最も多い症例の眼 …

4:39

患者さんから聞いた実話を元に、どうすれば死ぬまで大切にされるか!?研究してみました。 何でも、道具は、使いよう、、、いろいろご意見は…

5:11

肩こり、首こり、虫垂炎手術痕の圧痛の探し方の注意点、眼精疲労、百会の治療効果など.

4:02

家庭治療研修会で、顎関節症の治療をしました。座位、口を少しあけて、痛みがあるところ=圧痛点を探して、円皮針を貼りました。 次に、 …