腎臓 塩不足

減塩ネット

クリックしてください。

http://gen-en.net/sio-lack.html より~

塩と体のはなし

塩と体のはなしTOP > 過度な塩分不足は命にかかわる

過度な塩分不足は命にかかわる

「体内でナトリウムが不足すると体で何が起きるのか」

塩のイメージ体内でナトリウムが不足すると、細胞内や骨に蓄えられているナトリウムが細胞外液(血液やリンパ液、胃液などの消化液)に放出され、塩分濃度を調節しようとします。 また、ナトリウムの排出を抑制するため、血液によって腎臓に運ばれたナトリウムは一度濾過され、その後尿細管で再吸収され、再び細胞外液(血液やリンパ液、胃液などの消化液)に送られます。


「体に現れる症状」

ナトリウムが不足すると体には次のような症状が現れます。

体に現れる症状1 -めまいやふらつきを起こす-

塩分摂取が不足すると、体内の塩分濃度を保つため汗や尿などからのナトリウムの排出を制限します。 同時に体内にあるナトリウム量にあわせて水分を調節するため、体内の水分も少ない状態に保ちます。 体内の水分量が減るということは血液量も少なくなるため、血液による脳への酸素供給が減少してめまいやふらつきが起こります。

体に現れる症状2 -食欲減退・脱力感-

塩分摂取が不足すると、体内塩分濃度の関係から細胞外液(血液やリンパ液、胃液などの消化液)も少なくなります。 消化液が少なくなると当然消化できる食物量も少なくなるため、だんだんと食欲がなくなります。 食事量が減ると栄養摂取量も少なくなるので、体の機能が衰え、体がだるくなり脱力感があります。

体に現れる症状3 -脱水症状や筋肉異常-

スポーツ中や、汗を大量にかく仕事をしているときは、水分と一緒に塩分を多く摂るようにとよく言われます。汗をかくと塩分も一緒に排出され体内の塩分濃度が低くなるので、それを補う必要があります。 汗を大量にかいたとき、水分はよく補給しますが、塩分補給が十分でないと、体内の塩分濃度がさらに低くなります。低い塩分濃度に合わせるために、水分をたくさん排出しようとします。そのため、体内の水分は更に不足し、脱水症状や熱中症などが起こります。

また、運動中は、発汗による水分排出への対応と運動による血流配分の変化から、腎臓の機能が抑制されると言われています。そのため汗を大量にかいても塩分補給が少ないと、ナトリウムは排出される一方ですから、筋肉からもナトリウムが奪われ、体内の塩分濃度はさらに減少します。 この状態がひどくなると、筋肉の伸縮に必要なナトリウムが不足することから、伸縮信号に異常が生じ、意識外で勝手に筋肉が収縮するという症状(けいれん)が起こります。

体に現れる症状4 -精神障害や昏睡状態-

水を大量に飲んで体内の塩分濃度が一気に下がると、神経伝達が正常に働かなくなり、嗜眠(しみん※1)や精神錯乱が起き、さらに症状が進むと昏睡状態になる可能性があります。

※1 睡眠が続き、刺激に対する反応が極度に鈍くなる。強い刺激を与えないと目覚めないという意識障害の一種。

そのほかの塩と体のはなし
塩の働き
人間の体に必要な塩分量
過度な塩分不足は命にかかわる
塩分を摂り過ぎると
ナトリウム量を塩分換算する
塩分を摂り過ぎたらどうする?

 

 

腎臓病 原因

腎臓障害の原因  糖尿、高血圧、

高カリウム、不整脈、毛細血管、糸球体

 

 

    1. 1:09

      急性糸球体腎炎/ミルメディカル 家庭の医学 動画版

      • 3 年前
      • 視聴回数 1,997 回
      ミルメディカル「やさしい医療DVD辞典」はAmazonにて発売中!http://www.amazon.co.jp/shops/A359KK7UMYWJNP/ 病気のことを …
    2. 5:09

      糸球体と濾過の関係性!絶対に必要な知識です。

      • 10 か月前
      • 視聴回数 315 回
       糸球体におけるろ過に関与しないのはどれか 1.血漿の膠質浸透圧 2.ボーマン嚢の内圧 3.糸球体の血圧 4.膀胱内圧 答え 4 WEB国家 …
    3. 1:21

      尿細管で再吸収される原尿は、 糸球体でろ過された量の約1%である。 (○or×)

      • 1 年前
      • 視聴回数 525 回
      毎日の勉強を毎日サポート!ファンスタディの無料メールセミナーは→http://eiyousi.net/ で登録! ファンスタディの管理栄養士講座は、 …
    4. 0:39

      Renal glomerulus -腎臓糸球体-

      • 4 年前
      • 視聴回数 1,086 回
      TIMELAPSE VISION INC.(EN) http://timelapsevision.com/en/ 株式会社タイムラプスビジョン(JP) http://timelapsevision.com/
    5. 6:52

      糸球体腎炎

      • 3 か月前
      • 視聴回数 107 回
      慢性腎臓病(CKD)医療連携講座(岐阜県)
    6. 1:59

      腎小体は、 糸球体と尿細管からなる。 (○or×)

      • 1 年前
      • 視聴回数 275 回
      毎日の勉強を毎日サポート!ファンスタディの無料メールセミナーは→http://eiyousi.net/ で登録! ファンスタディの管理栄養士講座は、 …
    7. 1:19

      β2-ミクログロブリンは、 糸球体では濾過されない。 (○or×)

      • 1 年前
      • 視聴回数 192 回
      毎日の勉強を毎日サポート!ファンスタディの無料メールセミナーは→http://eiyousi.net/ で登録! ファンスタディの管理栄養士講座は、 …
    8. 2:57

      糸球体で起こる”圧”で影響が出るのはこれだ!

      • 10 か月前
      • 視聴回数 122 回
       糸球体ろ過量に影響しないのはどれか 1.血漿膠質浸透圧 2.ろ過浸透圧 3.糸球体血圧 4.ボーマン嚢内圧 答え 2 WEB国家試験対策塾 …
    9. 13:12

      【生物基礎】 体内環境の維持33 腎臓の働き:ろ過と再吸収 (13分)

      • 10 か月前
      • 視聴回数 16,700 回
      この映像授業では「【生物基礎】 体内環境の維持33 腎臓の働き:ろ過と再吸収」が約13分で学べます。この授業のポイントは「糸球体からボ …
    10. 5:07

      糸球体での濾過中にイオンの数について解説!

      • 10 か月前
      • 視聴回数 47 回
      問 腎臓の糸球体ろ過液中に最も多く含まれるのはどれか 1.カルシウムイオン 2.ナトリウムイオン 3.アンモニウムイオン 4.カリウムイオン …
    11. 1:23

      哺乳類の腎臓糸球体1μm切片

      • 5 年前
      • 視聴回数 207 回
      埼玉医科大学ユーザ事例.
    12. 2:03

      哺乳類の腎臓糸球体0.3μm切片UPlanSApoX100油浸

      • 5 年前
      • 視聴回数 147 回
      埼玉医科大学ユーザ事例.
    13. 5:01

      ケアネットDVD Dr 安田のクリアカット腎臓学〈下巻〉 サンプル動画

      • 6 年前
      • 視聴回数 2,746 回
      腎疾患を多面的にクリアカット! 臨床診断に到達するプロセスを立体的に考える! ◇講師: 安田隆 氏 ◇カテゴリー: 腎臓・泌尿器 ◇キー…
    14. 14:51

      今日の健康 NHK Eテレ 「慢性腎臓病とのつきあい方」(1)あなたの腎臓の働きは?

      • 3 年前
      • 視聴回数 28,741 回
      今日の健康 NHK Eテレ 午後8:30~8:45 「慢性腎臓病とのつきあい方」 6月10日(月)あなたの腎臓の働きは?
    15. 0:17

      HDFと糸球体濾過の大分子クリアランスの比較

      • 4 年前
      • 視聴回数 355 回
      除去目標は現実的な数値だが、相対的な目標に過ぎず、絶えず絶対尺度である糸球体濾過値との差を認識しておくべきである。
    16. 8:47

      生物基礎 腎臓の計算をマスター! 濃縮率 原尿量

      • 2 年前
      • 視聴回数 26,727 回
      高校講師による解説。復習用。 テスト勉強などに役立てて下さい。 感想、質問、解説して欲しい問題のリクエストなどは、下記コメント欄から …