結核にかかってしまったので、結核について調べてみた

2009/04/05

結核にかかってしまったので、結核について調べてみたCommentsAdd Star

先日、健康診断で肺のレントゲンにカゲがあると言われて検査を受けるように言われました。健診結果はレントゲンを除きすべて正常値で、血液検査の結果も問題なく、まったくの健康体だったので、どうってことないだろうと高をくくっていたのです。しかし、病院での検査結果が出たら、なんと結核陽性でした…。

結核は非常に進行がゆっくりしていて、このように何の自覚症状もなく、血液検査にも異常がなくても、発症しているケースがあるらしいです。何らかの病気にかかっていれば、てっきり白血球の値等が増えていたりするものだと思っていました…。

以下、私は医学を勉強したものではないので、あくまで参考程度のものですが、調べたこと、わかったことを書いてみました。(誤り等がありましたら、訂正いただけると助かります。)

結核に感染しても発症するのは 1割程度

結核は、感染 = 発症というわけではなく、結核菌に感染しても、実際に発症する人は 1割程度という話です1。何年も発症していなくても、免疫力が弱ったときに発症することがあるそうです。年寄りの結核はそういう例が多いみたいですね。

1950年代は20代ですでに国民の約半数が感染という記述がありましたが2、その世代は今 70〜80歳というところでしょうから、若い頃に感染していたのかもしれません。

感染してても発病しないというのは、帯状疱疹とかと似たような感じなんでしょうか。帯状疱疹のウイルスは、水ぼうそうのウイルスなんですけど、水痘・帯状疱疹ウイルスに感染しているからと言って、帯状疱疹が発症する人は非常に限られているみたいな。ある病気のキャリアで発症はしていない、というのは他の病気でも聞きますね。

私の場合、実は毎年、健康診断の胸部 X線で引っかかっていて、去年の検診結果には「軽度気腫性変化の疑い」と書いてありました。例年のことなので気にしていなかったのですが、今年は「浸潤陰影3」となっていて、病院での精密検査を勧められたわけです。それまで眠っていたものが、この 1年で動き始めた感があるので、このところ抵抗力が落ちていたんでしょうね…。

なお、2007年度の日本国内の新規の結核患者数は、25,311人でした。内訳は高齢者が多く、70歳以上の占める割合が、47.9% にのぼります。50歳以上になると、74.5% です4

結核の感染経路

続きを読む