糖尿病のインクレチン療法 治療

インクレチン注射の副作用が判明しないが、腹 8分 にしてくれるらしい。

どういうしくみだろうか?

 

 

インスリンの分泌機構、インクレチンの作用機序

高カリウムがさがりカルシウムと英込みインシュリンがでるようになる。

02200300010 ビデュリオンを含むインクレチン関連薬で成功しやすいのは

インクレチンのはなし

膵臓の機能

 

魔法の痩せホルモン「インクレチン」の分泌を促す食物繊維

キャベツ、お倉、やまいも、めかぶ、なめこ・・・血糖値
上がりにくい

3:20

インクレチンとは? 食事を摂取したとき腸管(主に小腸)から血液中に分泌される消化管ホルモンの一種であり、食後に高くなった血糖値を …

7:11

低血糖がもたらす重大事故 ▽低血糖の緊急処置 ▽新薬インクレチンの登場 【医療の専門家】 土井内科 院長 京都糖尿病医会 名誉会長…

3:42

2:37

糖尿病予防に向けた豆知識第2弾として健常人ではインスリンがどのようにした分泌されるのかについて説明したいと思います。 これを知る …

7:20

恐ろしい神経障害、網膜症、腎症▽食事制限と運動療法のすすめ▽インクレチンの登場 【医療の専門家】 土井内科 院長 京都糖尿病医会…

2:19

功なら神奈川霊山大山龍脈の気がある気功鶴巻温泉治療院へ、他には無い自信の初回返金保証付き 【0463-93-0626】 …

1:01

GLP1受動態作動薬というのが注射製剤のことであり・・・

一般 2980

チャンネル登録者数 1 人 31 本の動画

2:13

糖尿病のべースになっているのがインスリン抵抗性です。 神奈川県の気功なら鶴巻温泉治療院へ 【0463-93-0626】 …

9:10

小腸からインクレチンが分泌されないと、インシュリンは分泌されない。 インクレチンの働き ①膵臓のβ細胞のインシュリン分泌を促す ②膵臓 …

51:34

アルツハイマー病と心血管疾患に対して、積極的にインスリン抵抗性改善剤を使うべき根拠を講演しています。

11:37

病気の原因 遺伝で病気になると言われるけど、遺伝だけでは発症しません。 遺伝するのは、腸内細菌と遺伝子、血液循環の悪い場所が …

2:19

本気で身体を変えたい方向けのパーソナルトレーナーです。 高田馬場(西武フィットネスクラブ)にてお待ちしております。 糸井克徳公式サイト …

13:48

糖尿病改善プログラム~インスリンも薬もやめられた画期的な方法 ~ ⇒ http://kaizen-e.seesaa.net/article/410409565.html ためして …

11:03

一般社団法人日本がん健康サポート協会は6月2日、糖尿病の低インスリン療法の解説本「糖尿病に勝ちたければ、インスリンに頼るのを …

2:00

つづきは こちら→http://sugarchiccouture.com/?p=23 チャンネル登録お願い致します!

6:31

健康的に痩せるなら知りたい!インスリンと血糖値 カーボは糖質です、すみません 大阪駅から徒歩9分!エイジングケア専門 …

5:01

BOT治療に適応するケースの見極め方等、実践のツボを解説 ! ◇講師: 久保田章 氏 ◇カテゴリー: 糖尿病・生活習慣病 ◇キーワード:…

5:41

グレープフルーツには最近の研究で、糖尿病を予防するだけでなく、癌や腫瘍の薬の副作用を和らげる力がある事が分かりました。その他に …

31:40

糖尿病、高血圧、自己免疫疾患がんの理論医学に基づく診療 理論医学に基づく医療と、その成果 講演 新井圭輔医師 2017年7月17日 が …

11:23

沈黙の臓器と呼ばれる小腸は6mの長さがあり十二指腸、空腸、回腸に分かれる 乳酸桿菌、乳酸球菌、酵母菌が生息し腸内細菌が共棲し …

0:39

イノレットはプレフィルドタイプ(インスリン製剤と注入器が一体になっているタイプ)のインスリン製剤です。ダイヤルを回して、単位を指定…

1:52

2型糖尿病にピオグリタゾンを投与すると、死亡・脳卒中・心筋梗塞は少ないが、重症心不全は多い 【メタ分析】 2007年発表 Lincoff AM, …

0:29

http://www.oryu1.com/jump/tounyou2.html カロリー制限や玄米食では糖尿病は治りませんよ.

1:04

中根さんが実践した食事療法はコチラ ⇒ http://official-page.net/qip/tounyoukokufuku 中根重雄(54歳) 私は糖尿病で空腹時の血糖値 …

6,417 回視聴1 年前

経済財政諮問会議で、高額ながん治療薬「オプジーボ」の価格を今の半分以下に引き下げるよう民間議員が政府に求めました。 免疫機能を …

46:48

【役に立つ薬の情報~専門薬学 :】 知識ゼロから薬学の専門家になるためのメールセミナーを開講 →メール …

0:46

毎日の勉強を毎日サポート!ファンスタディの無料メールセミナーは→http://eiyousi.net/ で登録! ファンスタディの管理栄養士講座は、 …

4:14

基本的な食欲の仕組みと血糖値・ホルモンとの関係を解説.

25:15

アレルギー症状の根本的な改善方法は?どうすれば良いのか?。 ※素人なのに?偉そうに?なんと!第3回目です!個人的な見解です …

字幕

1:26

心血管疾患の既往がある2型糖尿病でピオグリタゾンを投与すると、心血管疾患は少ない傾向にあるが、心不全が多い 【ランダム化比較 …

21:56

名古屋第二赤十字病院糖尿病教室実行委員会は平成23年11月5日(土)第28回目となる「糖尿病のつどい」を開催しました。 講演会、運動 …

1:41

2型糖尿病患者に厳格な血糖コントロールをすると、従来通りのコントロールに比べて総死亡や心血管死亡が多い傾向にある 【メタ分析】 …

1:18

詳しくはココをクリック → http://zeroplan-ia.com/tracking/groups/2366188/sgy/

1:03

【糖尿病改善メソッドの情報】 糖尿病改善メソ

 

癌に糖尿病がある場合の治療例 新井圭輔先生

糖質制限、断食
SGLT2
ケトンがでる・・・糖質をまだとりすぎ
ビタミンC点滴 癌のビタミンC療法 25g

新井圭輔医師No7 「糖質制限・ケトン体高値」と「低インスリン療法」

新井圭輔医師No8 「糖質制限・ケトン体高値」と「低インスリン療法」

クレアチニン下げる 漢方の出番!

 

ドクター江部の糖尿病徒然日記 

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-78.html

糖質制限食糖尿病のコントロールを良好に保ち(食後高血糖を180mg/dl未満、HbA1cを6.5%未満)、合併症が出現しないようにするのが理想です。

しかしながら、糖質制限食に出会うまえに既に腎症が出現している患者さんもおられます。こんな時は漢方薬の出番です。

腎不全は、漢方薬の役割が大きいと考えられる病気の一つです。血液検査で腎機能障害(血清クレアチニン値の上昇など)が確定していたら、西洋医学的にはそれを改善する方法はないというのが常識ですし、数年前までは、漢方薬でもさすがに無理と私達も考えていました。

しかし、2002年に黄耆を中心とした生薬の組み合わせで、クレアチニン値が改善する例を初めて経験しました。当初は驚きましたが、その後、江部洋一郎院長・橋本医師・小栗医師を中心に症例を積み重ねて明らかな効果を確認しました。

そして2007年6月17日(日)日本東洋医学会学術総会において、江部洋一郎院長(私の兄です)が、「腎不全に対する養腎降濁湯の効果」という講演を1時間行うこととなりました。

症例数としては21例とまだ少ないのですが、初診時と半年後の検査で13例においてクレアチニン値が改善しました。中には4.6→3.2(正常0.4~1.4mg/dl)、5.8→3.6と顕著な減少のあった例もありました。不変が3例で悪化が5例でした。全員の平均値は初診時5.2から半年後4.4と減少しています。

西洋医学的な治療も種々試みられていますが、クレアチニン値の上昇速度を遅らせるのが主目的で、減少させるような治療法は皆無です。黄耆、芍薬、甘草、土茯苓などの漢方生薬で構成される養腎降濁湯加減を処方し、62%にクレアチニン値の減少が見られたことは、腎不全治療の一筋の光明と言えます。

原疾患が慢性腎炎でも糖尿病性腎症でも関係なく、約6割の人に養腎降濁湯で一定の効果が期待できます。

診察ご希望の場合は電話(高雄病院:075-871-0245)でご相談いただけば幸いです。

江部康二

2017年7月、追加
腎機能が一旦、改善しても、半年~1年くらいで、再び悪化する症例もあり、
なかなか一筋縄ではいきません。
なお、多発性嚢胞腎の場合は、嚢胞による物理的な腎障害なので、効果がでにくいです。

テーマ:糖尿病
ジャンル:ヘルス・ダイエット

コメント
こんにちは
江部先生、権現森です。こんにちは。
またまた、早速お答えを頂きまして、ありがとうございます。
お忙しいなか、ブログページをさいて頂けるなんて、恐縮の極みであります。何だか嬉しいような、申し訳ないような、複雑な心境です。
これからも、江部先生のブログで勉強させていただきます。
追記
今まで通っていた病院ですが、通院するのをやめました。行っても仕方ないと思うようになりました。
2007/06/06(Wed) 12:34 | URL | 権現森 | 【編集
ありがとうございます
あらてつです。
なんだかここにコメント入れるのも変な感じがしますが、腎症の漢方のお話、ありがとうございました。
以前、先生にご相談させて頂いた透析を受けている私の知人ですが、もっと早くにこの漢方薬を知っていたらと悔やまれます。
今日の先生のブログが、糖尿病性腎症の方の救いになればと願ってやみません。
2007/06/06(Wed) 13:31 | URL | あらてつ | 【編集
ためになるお話、本当に有難うございます。昨日の昼に久々に生姜焼き弁当を頂きました。ベイスンを飲まなかったのですが、2時間後血糖が230まで上昇しました。
もし毎日昼食に糖質を採るのであれば、インスリンを分泌させる薬を出していただいたほうが良いのでしょうか。
御教えいただければ幸いです。
2007/06/06(Wed) 13:59 | URL | 街のくま | 【編集
初めまして。
先生のご本を何冊か買って読ませて頂いています。
教えて頂きたいことがあるのですが、自分は3食100%の全粒粉のパンやこんにゃくごはんで主食を代用して2時間後130~140までに収まるように少量食べています。ヘモは5%です。でも合併症を心配するならやっぱり朝と夜は主食を完全抜いた方がいいのでしょうか?教えて頂けることお願いします。
2007/06/06(Wed) 14:56 | URL | マナ | 【編集
マナさん、現在のデータであればまったく問題はありません。食後2時間血糖値が140mg/dl未満なら、正常値です。従ってマナさんの場合は、GIの低いものを主食にしておけば、おかずはしっかり食べても
糖尿人ではなくて正常人です。今のやりかたでOKですよ。
江部康二
2007/06/06(Wed) 22:27 | URL |  | 【編集
ありがとうございました。
先生の今のままで問題ないとの言葉で
安心しました。ちょっと不安だったので・・・
これからも主食に気をつけながらの食事を
続けようと思っています。
本当にありがとうございました!!
2007/06/07(Thu) 23:18 | URL | マナ | 【編集
街のくまさん、ベイスンを食前に服用すると血糖値はどの程度なのでしょう?
主食(糖質)を摂取する直前にベイスンあるいは超速効型インスリン分泌促進剤(グルファスト、スターシスなど)を飲むのはあるていど効果があります。
食後2時間血糖値180mg未満が目標です。
糖質制限食と内服薬にかんして近日中にブログで詳しく書こうと思います。
江部康二
2007/06/08(Fri) 19:27 | URL |  | 【編集
幼児腎不全に対する漢方薬の効能について

はじめまして、6歳と2歳の愛娘をこよなく愛する悩める父です。

未熟児で誕生した2歳になる娘が腎不全と診断され、腹膜透析⇒腎臓移植の道しかないと宣告されました。

現在BUN64 CREが1.4で毎月の検査で悪化しており年内か年明けにでも手術をと言われています。

何か方法が無いものかとインターネットで日々情報を収集し、水溶性キトサンと水素水を現在購入し試しています。

担当の先生に『何か手術以外に方法は?』ときいても『データが無い』の一点張りで『お父さんの気が済むならおやりになられては』との一言です。

確かに全世界にあまたの患者を抱え未だ人工透析か移植しかないのが現実で寛解することは無いのかもしれませんが、幼児の為に機能不全で成長すれば・・・と思ってしまいます。

先生の仰る養腎降濁湯は慢性腎不全の幼児にも効果はあるのでしょうか?また、何処に行けば処方(治療)が受けられるのでしょうか。

透析⇒移植の心積りは出来ておりますが、何か他に方法はと日々悩んでいる父親です。

2007/11/02(Fri) 00:40 | URL | 悩める父さん | 【編集
悩める父さんへ。
養腎降濁湯は現在まで
成人への投与のみで
幼児の治療経験はありません。
経験がありませんので確実なことは言えませんが
成人へ有効なので幼児にも効く
可能性はあると思います。
一方漢方生薬は、味がまずいので
飲めない可能性もあります。
高雄病院での治療は可能ですが
遠方にお住まいなのでしょうか?
2007/11/02(Fri) 20:59 | URL | 江部康二 | 【編集
ご返事ありがとうございます。

江部先生、ご多忙中にもかかわらずご返事ありがとうございます。

私は東京都下に在住しています。
現在も体内毒素を排泄することを目的として、水溶性キトサンを食後にアイスクリームに混ぜて食べさせていましたが、苦さに嫌がり最近は吐き出してしまいます。泣いて嫌がる子に強制できず中断しています。

長女が幼稚園に通っていることもあり、出来ましたら東京近郊で先生のお知り合いがいらっしゃいましたらご紹介いただければ幸いです。

2007/11/02(Fri) 22:19 | URL | 悩める父さん | 【編集
はじめまして

はじめまして。

現在、腎不全の者です。
教えていただきたいのですが、養腎降濁湯はどちらへ伺えば
処方してくださるのでしょうか?
私は現在愛知に住んでおります。
よろしくお願いします。

2007/11/07(Wed) 16:48 | URL | どら | 【編集

どらさん。

愛知県ならば、春日井市の
灰本クリニックに電話でお問い合わせ下さい。
黄耆を中心とした腎不全の生薬治療(養腎降濁湯加減)を
処方していただけると思います。

住所:  〒486-0838 春日井市弥生町1-80
TEL:  (0568)85-0567
www.haimoto-clinic.com/

2007/11/08(Thu) 09:53 | URL | 江部康二 | 【編集
はじめまして
はじめまして、
私の娘も3歳で腎不全の診断をされましたが
東京近郊で処方していただける病院はございませんでしょうか。
お教えいただきたくお願い致します。
2007/11/08(Thu) 10:30 | URL | ぴんぽん | 【編集

ぴんぽんさん。

① 大田区大森北4-1-1
東京衛生学園付属・入新井クリニック  03-5767-6651
平馬先生か北田先生が保険で漢方生薬を処方されています。
予約制かもしれないので、電話で確認してください。


もし、そちらで養腎降濁湯の処方が困難であれば
高雄病院(075-871-0245)に連絡してみてください。

ただ生薬の味はまずいので、飲めるかどうか難しいところです。

2007/11/08(Thu) 10:48 | URL | 江部康二 | 【編集

先日はどうもありがとうございました。

ところで、先生にお伺いしたいことがあるのですが、
養腎降濁湯は症状がどのくらいまで有効なのでしょうか?
現在、クレアチニンが6を超えてしまったため、
その場合どうなのか、疑問に思いましたので、
質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

2007/11/26(Mon) 16:55 | URL | どら | 【編集
どらさん。
やはり、クレアチニンが2や3以下の方が効きやすいです。
一方、既に透析されている人が養腎降濁湯を服用して
尿量が少し回復して、許可摂取水分量が増えることも
あります。
2007/11/26(Mon) 18:04 | URL | 江部康二 | 【編集
お忙しいところすみません。ご教示ください・
私は多発性のう胞腎の患者です・年齢は45歳ですクレアチニンは現在3.25です。先生の治療薬である養腎降濁湯は私のような症例でも大丈夫でしょうか?(効果はあるのでしょうか)私は母から遺伝しました。母は透析患者でしたが中国の上海へ行き、腎臓移植を受け平穏にくらしています・
2008/02/08(Fri) 22:34 | URL | 竹田和広 | 【編集

竹田和広さん。

多発性のう胞腎の患者さんでも、養腎降濁湯で、残っている腎機能を保って、クレアチニンの改善の可能性があります。
原疾患が何であれ、有効率は6~7割あります。

2008/02/09(Sat) 07:56 | URL | 江部康二 | 【編集
はじめまして。
私は、和歌山県在住の男性 55歳です。クレアチニンは現在5.2の腎不全です。
養腎降濁湯はどのようにすれば入手できるのでしょうかお教え下さい。宜しくお願いします。
2008/02/20(Wed) 11:00 | URL | 平 豊彰 | 【編集

平 豊彰さん。

高雄病院京都駅前診療所があります。
和歌山から、電車で直通或いは新大阪乗り換えで、比較的
アクセスはよいと思います。
京都駅から歩いて3~4分です。
高雄病院京都駅前診療所(075-352-5050 )に電話して
ご相談いただけば幸いです。

2008/02/21(Thu) 08:47 | URL | 江部康二 | 【編集

石黒 さん。

養腎降濁湯ですが
札幌の諸岡先生とご相談ください。

諸岡透先生
〒060-0808 札幌市北区北8条西4丁目1-1 パストラルビルN8 1F
諸岡内科クリニック  011-700-1122

2008/03/11(Tue) 11:14 | URL | 江部康二 | 【編集
はじめまして

江部先生、はじめてメールいたします。

私の友人は10年以上前から糖尿病を患い、今年になって合併症の一つである「糖尿病性腎症」になってしまいました。

大手病院に通院し、本人なりに血糖値のコントロールをしていたはずなのに残念です。
江部先生の推奨されている”糖質制限食”をもっと早く知って実行していれば、糖尿病を管理することができ、合併症にまでならずにすんだかもしれないのに。

友人の現在のクレアチニンは2.7です。
このまま進行すればいずれ透析は免れないでしょう。

なんとか透析を回避できるような、改善する手段はないのか?、救われる方法はないだろうか?とネットで必死に探していたところ、あるブログへ辿り着きました。

腎不全で人工透析寸前の患者さんのブログでした。
そこには「高雄病院で処方された漢方薬を飲んでクレアチニンが下がった」と書いてありました。
「そうか!漢方という手があったのか」と、一筋の光明が射すような気持ちでした。

その後、江部先生のブログの記事「漢方①腎不全と糖尿病腎症」を拝見する機会を得、友人に紹介したところ、是非その養腎降濁湯を処方して頂きたいとのことでした。

その友人は千葉の市川在住です。
遠くても先生のいらっしゃる京都で受けることは可能でしょうか?
また、千葉か東京都内で処方可能なお知り合いがいらっしゃいましたら、ご紹介頂ければ大変ありがたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

追伸:西洋医学では治らない腎臓病で苦しむ人たちが、先生の記事を読んで、是非希望を見出して頂きたいと思っています。

2008/03/27(Thu) 03:58 | URL | きんぎょ | 【編集

きんぎょさん。

可能なら、高雄病院京都駅前診療所に診察に来て頂ければと存じます。糖尿病からの腎不全はなかなか治療困難ですが何とか進行を遅らせることができればと思います。
京都駅から歩いて3~4分です。
高雄病院京都駅前診療所(075-352-5050 )に電話して
ご相談いただけば幸いです。

2008/03/27(Thu) 21:05 | URL | 江部康二 | 【編集
はじめまして
IgA腎症から腎不全となった者です。
13年まえにIgA発症し、2年半前にCre2を超え、投薬と食事療法中ですが、今月Cre5となってしまいました。むくみはありませんが、立ちくらみと手足に痺れがあります。
お教えいただきたいのですが、
この状態で、養腎降濁湯は効果が得られる可能性はいかがでしょうか。
また、私が住んでおります千葉県北西部方面で処方してくださる病院はあるでしょうか?
お教えいただければ幸いです。お願いします。
2008/09/05(Fri) 18:58 | URL | もち | 【編集

もちさん。

クレアチニンが低いほど効果も出やすいので、
5mg/dlは少し苦しいところです。
しかしあるていど可能性はあります。

大田区大森北4-1-1
東京衛生学園付属・入新井クリニック
03-5767-6651
平馬先生か北田先生が保険で漢方生薬を
処方されていますのでご相談下さい。
予約制かもしれないので、電話で確認してくださいね。

2008/09/05(Fri) 19:23 | URL | 江部康二 | 【編集
養腎降濁湯

ぴいさん。

群馬県には残念ながら
おられません。
それから7.7はさすがに
厳しいです。
養腎降濁湯でも改善は困難と思います。

2008/10/20(Mon) 20:39 | URL | 江部康二 | 【編集
教えてください
クレアチニン値が5.2なのですが盛岡で漢方薬は入手できますでしょうか?
2008/11/14(Fri) 13:31 | URL | えい | 【編集
養腎降濁湯
大歳栄一先生
〒023-0841
岩手県奥州市水沢区真城宇塚31-3
おおとし消化器科整形外科 019-724-5131大歳栄一先生に漢方生薬「養腎降濁湯」についてご相談下さい。
2008/11/14(Fri) 18:57 | URL | 江部康二 | 【編集
先生、教えて下さい
江部先生、はじめまして。
糖尿病のことを調べているうちに、先生のプログにたどり着きました。現在、私の母は糖尿病性腎症にかかっています。糖尿病性網膜症にもなり、今では視力もほとんどない状態です。
最近、顔のまぶた周辺がはれぼったくなっている事が多く、腎臓が段々と悪くなってきているのか…と娘としてはとても心配です。人工透析はなんとしても免れてほしい気持ちでいっぱいです。先月の病院での血液検査の数値が、
アルブミン 4.2
尿素窒素 35.7
クレアチニン 1.57
だったのですが、養腎降濁湯を飲めば、少しは腎機能が改善できるのでしょうか?

もし改善できるのであれば、県内か近県の、どこにいけば入手できるのか教えていただけると有難いです。
お忙しい所、申し訳ありません。
現在、三重県に住んでいます。

2008/12/14(Sun) 01:24 | URL | ころ | 【編集
養腎降濁湯

ころさん。

クレアチニン1.57
でしたら、記事に書きましたように62%の確率で改善する可能性があります。

安井 広迪先生に電話してご相談ください。

〒510-0091
三重県四日市市北浜町7-8
安井医院059-353-3181

2008/12/14(Sun) 09:22 | URL | 江部康二 | 【編集
ありがとうございます
江部先生、お忙しい所お返事をいただきましてありがとうございました!
明日、安井先生に電話してみます。
2008/12/14(Sun) 22:25 | URL | ころ | 【編集
養腎降濁湯について
慢性腎不全(高血圧による)で、12月検査結果は、
CRE=2.9、BUN=39、あります。
11月の漢方研究会の、資料を、素人ながら、拝読させていただきました。(江部洋一郎先生、福岡講演)
38名の内、29名が有効、とあります。
是非、服用したいのですが、住まいが佐賀県佐賀市
住んでいますので、当地に、処方してくれつところがあればご教授いただければ幸いです。
また、それがない時は、京都まで行きたいのですが
漢方薬を継続するためには、毎回、毎回、受信を
受ける必要がありますか
現在は、六味丸、四物湯、ブシ末の顆粒を服用しています。
養腎降濁湯は、その量が多いと聞きました
胃腸の弱い人でも大丈夫でしょうか
以上よろしくお願い申します。
2009/01/07(Wed) 15:08 | URL | 城島 元成 | 【編集
養腎降濁湯

城島 元成さん。

佐賀にはおられませんが、福岡市の
三宅先生に連絡してきてください。

三宅漢方医院
三宅和久
092-716-9039
〒810-0041
福岡市中央区大名パークビル2F

2009/01/08(Thu) 07:53 | URL | 江部康二 | 【編集
教えて下さい。
いつもブログで勉強させていただいてます。
じつは私の母なんですが腎症で透析中です。
直らないのはわかっているのですが、この漢方を飲めば
少しは症状が軽くなるのでしょうか?
もし少しでも良くなるのであればぜひ早急に飲ませたいと思っております。
新潟市在住ですが、近くに処方してくださるところはおりますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
2009/01/08(Thu) 10:18 | URL | かな | 【編集
腎症

かな

透析中でも
養腎降濁湯で、体調が改善、尿量が増える、クレアチニンの上昇が緩やかになる、などの効果が数割の人に期待できます。
ラサ内科皮膚科クリニックの諸橋弘子先生にご相談ください。

諸橋弘子先生
〒950-0912
新潟市中央区南笹口1丁目1番30号
ラサ内科皮膚科クリニック 025-247-3811
http://www.lhasaclinic.com/

2009/01/08(Thu) 17:01 | URL | 江部康二 | 【編集
No title
お忙しい中ありがとうございました。
早速母を連れて行ってきます。
2009/01/09(Fri) 05:21 | URL | かな | 【編集
養腎降濁湯

江部先生、はじめまして。

私自身糖尿病ですが、今は薬を服用することもなくコントロールできていました。それがバセドウ病になり、メルカゾールの服用が始まってから体重が増加する一方で何をしても減らなくなりました。主治医にそのことを話しても、それは仕方がないと言われ、HbA1cも4.9→5.8になってしまいました。
結構前なんですが先生の本をお見かけして、炭水化物を抜く?無理無理そんな食生活。と失礼ながらその時はそんな感想を持ちました。でもなんとかしなきゃと悩んでいる中で思い起こすのは、先生のあの本のタイトルだけでした。
すぐに本を買いに行き、本と先生のブログと糖質制限食をされている諸先輩のブログを参考に1ヶ月前から糖質制限食を始めて、1ヶ月で5㎏減りました。何をしても減らなかったのに今までの悩みは一体なんだったの…。と自分で一番驚いています。
体重はまだ落とさなければなりませんが、先生のおかげで今はとても充実した日々を過ごしています。

そんな中、養腎降濁湯のことを知りました。母が糖尿病性腎症でこの3月のクレアチニン値が2.7になってしまい、主治医には1~2年のうちには透析になるかもしれないと言われたそうです。
養腎降濁湯のことが知りたくて高雄病院に電話で問い合わせさせていただいたのですが、漢方処方でも月に1回は通院しなければならないとお聞きしました。
母は鹿児島に住んでいて72歳です。こちらで福岡の先生がご紹介されていましたが、鹿児島では診ていただける病院がありますでしょうか。無ければ九州内で他にもありましたら教えていただけないでしょうか。
お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。

今までに2回、高雄病院に電話で問い合わせさせていただきましたが、どなたもとても親身に接してくださいました。ありがとうございました。

2009/03/28(Sat) 17:23 | URL | しゅんか | 【編集
養腎降濁湯

しゅんか さん。

鹿児島には残念ながら
ありません。

九州で今のところ、福岡の
三宅和久先生

三宅漢方医院

住所 〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-8-18 天神パークビル2F
交通アクセス情報 福岡市営地下鉄空港線 天神 徒歩 5分
TEL 092-716-9039

です。

2009/03/31(Tue) 19:39 | URL | 江部康二 | 【編集
Re: 多発性嚢胞腎

ラルーさん。

クレアチニン4.02
はかなり厳しいです。
ただ試してみる価値はあると思います。
効果はでるものなら、1~2ヶ月以内にでます。
春日井市の灰本クリニックでご相談いただけばよいと思います。

2009/04/01(Wed) 22:51 | URL | 江部康二 | 【編集
Re: 透析開始目前です

だいたくさん。

クレアチンの値が8.2(昨年の5月は5.4)というレベルは
残念ながら、養腎降濁湯でもコントロール困難です。

2009/04/24(Fri) 07:48 | URL | 江部康二 | 【編集
養腎降濁湯について
江部康二先生、突然お便りを差し上げる非礼をどうかお許しください。
2009年4月末現在、クレアチニン2.1の者です。
埼玉県(県南)在住です。
2005年1月22日(土)の朝日新聞「漢方再興⑦」で紹介されて以来、高雄病院における漢方による腎不全治療のことはずっと気にかかっておりました。
そして昨日、このブログにたどりつきました。
首都圏で養腎降濁湯を処方してくださる医療機関をご紹介いただければ、まことにまことに幸甚に存じます。どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、江部先生のご健康、ご多幸を祈念いたしております。
2009/05/12(Tue) 01:22 | URL | ゆうか | 【編集
養腎降濁湯

ゆうかさん。

東京衛生学園付属・入新井クリニック  03-5767-6651
平馬先生か北田先生が保険で漢方生薬を処方されています。
予約制かもしれないので、電話で確認してください。

2009/05/12(Tue) 09:53 | URL | 江部康二 | 【編集
江部康二先生。
お返事ありがとうございました。
入新井クリニックに連絡をとってみることにします。
江部先生のご健康とご活躍を重ねて、お祈りしています。
ゆうか
2009/05/12(Tue) 18:04 | URL | ゆうか | 【編集
お願いします
はじめまして。母が糖尿病性腎症です。クレアチニンは 3.2です。[養腎降濁湯]は 何処で処方していただけますか?福島県郡山市在住です。よろしくお願いします。
2009/06/10(Wed) 11:11 | URL | あき | 【編集
Re: お願いします
① 大田区大森北4-1-1
東京衛生学園付属・入新井クリニック  03-5767-6651
平馬先生か北田先生が保険で漢方生薬を処方されています。
予約制かもしれないので、電話で確認してください。
2009/06/10(Wed) 14:35 | URL | 江部康二 | 【編集
ありがとうございます
江部先生
お忙しい中、ご返事ありがとうございます。クリニックに確認し、母を連れていきます。ありがとうございました。
2009/06/10(Wed) 16:35 | URL | あき | 【編集

江部先生

こんにちは。先日、大田区のクリニックを教えていただきましたが、今後の通院を考え、新潟のラサ内科皮膚科に昨日行き、処方していただきました。大変 感じの良い先生で 漢方の他、色々教えていただきました。[先生]現在、エネルギーはどのくらいと病院で指導されていますか?[母]1200キロカロリーです。[先生]え??そんなんじゃ、腎臓守れないよ!!…と。。。かなり、悪くなってるけど まだ間に合うよ。との先生のお言葉に安心しました。
これからは病院任せではなく、自分も江部先生のblogを参考に勉強して行きたいと思います。江部先生、ありがとうございました。

2009/06/12(Fri) 13:07 | URL | あき | 【編集
Re: タイトルなし

あきさん。

新潟のほうがアクセスよかったですか。
ラサ内科皮膚科の諸橋先生はよく存じ上げております。
とても良い先生です。
よろしくお伝え下さい。

2009/06/12(Fri) 16:00 | URL | 江部康二 | 【編集
追記
度々すみません。ラサ内科皮膚科クリニックの先生に 江部先生のblogを見てきました(勝手にすみません)…と話したところ、江部先生とは 10年来のお付き合いというか、色々と教えていただいてると話してました。
福島県郡山市から新潟まで、高速を使って片道2時間。往復で4時間。母が透析を少しでも先にのばせるのなら 近いもんです。。。江部先生、母方の祖父も糖尿病性腎症から透析に入り、間もなく亡くなりました。。。母も江部先生に大変 感謝しています。希望が持てた(^O^)/とのことです。ありがとうございます!!また 漢方のお話し聞かせて下さい。

糖尿病性腎症の血液検査 クレアチニン 尿素窒素

糖尿病の3大合併症(網膜症、腎症、神経障害)のひとつである糖尿病性腎症の血液検査について紹介します。

糖尿病性腎症の検査として代表的な検査は、血液検査の血清クレアチニン、尿素窒素(BUN)、尿検査のクレアチニンクリアランス、尿中微量アルブミンなどがあります。今回は、これらのうちの血液検査である、血清クレアチニンと尿素窒素(BUN)について詳しく見ていきましょう。

※糖尿病性腎症については、本HP糖尿病と合併症-2.腎症および糖尿病性腎症を知る!- 第1回 糖尿病性腎症とは?を参照ください。

 

 

1.  糖尿病性腎症の血液検査-血清クレアチニン

糖尿病性腎症の検査として代表的な検査は、血液検査の血清クレアチニン、尿素窒素(BUN)、尿検査のクレアチニンクリアランス、尿中微量アルブミンなどがあります。今回は、これらのうちの血液検査である、血清クレアチニンと尿素窒素(BUN)について詳しく見ていきましょう。

※糖尿病性腎症については、本HP糖尿病と合併症-2.腎症および糖尿病性腎症を知る!- 第1回 糖尿病性腎症とは?を参照ください。

血清クレアチニン

筋肉の細胞には、クレアチンリン酸というエネルギー貯蔵物質が多く存在しています。アミノ酸の一種であるクレアチンがリン酸化されたもので、肝臓で合成されて血液によって筋肉へ運ばれます。

血清クレアチニンとは、このクレアチンやクレアチンリン酸が、筋肉収縮のエネルギー源として代謝されたとき(燃やされたとき)血液中にできる物質です。この血清クレアチニンは、腎臓ではほとんど再吸収されず、尿中に排泄されます。

ところが糖尿病性腎症の場合、腎機能が低下しているためにクレアチニンの尿中への排泄が悪くなり、血清クレアチニンが上昇します。ただし、糖尿病の初期においては、腎機能はまだ低下しておらず、高血糖の影響によりクレアチニンの尿中排泄はむしろ多くなるため、血清クレアチニンは低下します。

血清クレアチニンは筋肉量に比例するため、筋肉量に変化がなく腎機能が安定していればほぼ一定の値となります。また筋肉量の違いから、男性のほうが女性より高値です。

 

 

 

 

2. 糖尿病性腎症の血液検査-尿素窒素

 

体内で過剰に摂取したアミノ酸が分解されるときにアンモニアという有害物質ができます。尿素窒素は、有害物質アンモニアを肝臓で無害な尿素に変えるときにできる物質です。臨床検査では、この尿素のことを尿素窒素と言い表しています。

血液中の尿素窒素は、腎臓で35~70%が再吸収され、残りが尿中に排泄されます。ところが糖尿病性腎症の場合は、腎機能が低下しているために尿素窒素の尿中への排泄が悪くなり、血中の尿素窒素の数値が上昇します。


尿素窒素は、血清クレアチニンに比べて腎臓以外の因子(腎外性因子)による影響を受けやすいため、尿素窒素が高値というだけでそれが腎機能の低下によるものだと断定はできません。

そこで、尿素窒素の上昇の要因が腎機能低下によるものであるかどうかを、BUN / Cr(尿素窒素・クレアチニン比)を求めて調べる場合があります。BUN/Crとは、尿素窒素の数値を比較的変動の少ない血清クレアチニンの数値で割った値です。
この数値が10以上であれば、脱水、心不全、出血、食事中のタンパク質の摂りすぎなどの腎外性因子による可能性が高いと考えられます。

今回は血液検査である血清クレアチニン、尿素窒素(BUN)について見てみましたが、次回は尿検査であるクレアチニンクリアランス、尿中微量アルブミンについて詳しく見ていきたいと思います。

 

 

 

著者プロフィール:堀 行雄(臨床検査技師)
2000年インクロムの提携医療機関に入職して以来、臨床検査室で忙しく検体検査をする日々。年間およそ5000人分の血液を分析。

 

糖尿病になって、わかった本当の原因と症状、治療、予防、食事|治すぞ!糖尿病

ふと糖尿病になった私の体験から、病院やお医者さんに頼らない糖尿病完治方法の提案をしています。生活習慣病にはかならず思い当たる原因と症状がいくつかあります。原因、症状、診断、合併症、食事、運動、治療、予防等探っていきたいとおもいます。

 

一般に、糖尿病の原因として、遺伝子、食事、運動、お酒、お菓子

など、言われていますが、人により生活習慣病の症状はまちまちで

すが、基本的に運動(足の筋肉)と食事(当分減らす)で治せる病

気です。

 

私は男性、入院時72歳、うまれて医者にかかったことはない。

ほっとけば、そのうち治るだろうくらいしか認識なかった。

母も107歳で医者なしの暮らしだった。

身内に糖尿病の家系はjなく、幕末うまれの祖父も98歳まで生きて

いた。ただ戦前結核で死亡したおじさんがいたようだ。

ある本で戦前の結核は砂糖が原因と聞いていた。

高血糖で結核菌ウイールスに感染するのだそうだ。

かっては遺伝要因も多かったでしょうが、もうそれを超えて

だれでも、普通に暮らしていても、ちょっとしたことで糖尿病や癌

を発病します。

糖尿病の症状と推測できる原因として

症状1. ストレス(自律神経)

自営なので、気づかないストレスがあったかもしれない。

原因は自律神経失調症、腸内細菌で病気がきまるそうですね。

腸内のミネラルのバランスが壊れると、ホルモンが作られにくくな

るそうです。

 

症状2. ぽっこりお腹

代謝異常症らしい~

大学のころから、ヨットばかり、体重80kg以上必要といわれ、

58kgを82kgに。これを、60歳くらいまで~

登山部にでもはいればよかった。

原因として、肥満とかミトコンドリア系細胞、が死にかけてたんでしょうね。

症状3. 車ばかり、パソコンばかりの生活

原因は~~~

足の運動不足、とくに下半身の筋肉不足、内臓筋肉不足、

私の場合、筋肉不足から高カリウム血症、低ナトリウム血症

腸内代謝の異常、自律神経の誤動作と全身に。

70歳までどうも異常はなかったが、そのころからなにか運動をと思って、自転車を買ったがこげなくて倒れた。高校生まで毎日乗れたのに~足の筋肉がこわ張ったり、萎縮したり、下半身の筋力不足が原因としった。

症状4. 独身による食事のバランス、タンパク質の不足

アルブミン不足だと足の筋肉が極端に落ち、歩きづらくなるそうで

す。

電解質の異常、低Na血症とのこと

血糖値は米、芋、パン、砂糖などの炭水化物のみに反応するので、

炭水化物減らすか1/2とか1/3、しばらくゼロ、断食が理想。

おかずは普通でよい。昔は成人病を2~3日の断食で治していたよ

うだ。

原因は腸内の細菌バランス、電解質のアンバランスから自律神経がおかしくなり、分泌が悪くなるようです。

さほど食べてなかったが、ミネラル不足、とくにNaの数値が極端にひくかったようだ。うすうす独身者は、早死にするだろうくらいは知っていた。

入院部屋を一人から5人部屋に移って、4人までが塩不足。毎日

3食とも0.5gご飯にかけたりお茶にいれて飲んでいたようだ。

私だけが、塩がなかったがNa,Ca,K,Cl,Mg 電解質のミネラル不足、特にNaが数値の最低にも届いていなかった。

天然塩をうんととらないと、病気になると知った。


 

 

 

 

 

二次要因として自覚に近い症状がありました。

合併症というやつですが、

症状1. 入院する2年前から夜の運転がおっくうになった。

診断 糖尿病性白内障、網膜剥離

診断 30kgのコメ袋がもてなくなった。

診断 下半身筋肉不足

症状3. 歩くのがだるくなった。

診断 下半身の血流不足と足の壊疽

症状4. 50年ぶりの自転車になぜか乗れない。

診断 足の筋肉不足、5本指、足指の浮指

症状5. 尿の出が悪くなってきた。

診断 糖尿病腎症

症状6. すこしやせてきたようだ。

診断 腸内の代謝異常

症状7. 2年くらい、冬足の指が冷たかった。便秘がひどかった。

月に2~3回くらい。

診断  血液ねばねば、(高血糖のため?)血流が悪かったよう

だ。また便秘は自律神経の乱れと分かった。

症状8. 足の「むくみ」が時々でたり、治ったり、ありました。

診断 あとで分かったのは、腎臓の衰え、高カリウム血症とわかった。

 

きっかけ

夏の6月下旬、3合のお米炊いた。毎日アイスコーヒー3~4杯

2年くらい飲んでいたが、6月も月曜になって、もう3日ばかり食事していないことに気づく。それが、もう2~3日しても腹が減らない。「まあ、やせるいい機会かあ、~~~」くらい。

それが2週間も続き3週間目に入ったころ、

ある日、右足の小指から膿がでていた。

別に痛くもないし、どこかで釘でもひっかけたかなあ~~~

この程度の認識。

2~3日して初めて病院にいくと、「すぐ入院!」「足を切ります!」???

「なんの病気ですかあ?」「立派な糖尿病です!!!」

「うん?」「もう、死ぬんですか?」

これで、死なれれば、いたくもないので「楽だなあ?」

いい死に方かもしれない。

みなさん、どれか、1つ、2つ、あてはまりますか。

糖尿病は全身病ですし、典型的な生活習慣病です。

fだれでも、認知でも、癌でもありうるものです。

わたしは、どうにか原因さぐり1年半、完治させました。


 

 

 

死んでもいいかなあ~と、2~3日考えていた時

友人が訪ねてきた。まあ、病名だけでも知ろうと、行ったことのな

い診療所で検査、病名は言わず、ここでは治療できないのでと、

病院を紹介された。

翌日病院へ~

足と検査データをみて、

「ひざ下から足の切断!」「でも、歩けますよ?」

まあ、右足の義足だろうなあ? そのまま、担架にのせられ、院内を5,6か所検査、強制的に入院。

病院の診断

 

診断1. 糖尿病、高血糖

血糖値 265 ヘモグロビンA1c 12.5

治療  インシュリン注射 4回/日 30日 投与

飲み薬 プラクティブ(膵臓からインシュリンを出す薬) 1錠/日

血糖値 120まで食事ごとに下げる予定。

予防 糖質制限、ゼロが理想、いまは お米 1/3に減らし 2食

 

診断2. 右足の壊疽

治療  左右10本のすべての爪から血が滲みでていたが、

痺れのため、痛くない。足を洗ってると、小指の関節か

ら、小指1/3 取れた。切断らしいが、痛くない。

足の裏に小指ほどの白癬菌にやられ、穴が開いてる。

毎日の消毒と感染症の薬で治療。抗生剤飲む。

予防 感染はたぶん白癬菌、普通は、どうもないが、血流が悪いと

傷口から感染、腐る。足の定期点検必要。

 

診断3. アルブミン不足と食事

治療  3週間のアイスコーヒーだけのため、タンパク質

不足。あとは、病院の食事から。

プロテインジュース  3回/日  21日 飲む。

予防 足の筋肉が少ないと腎臓が悪くなる。糖尿病は膵臓

の病気だが、腎臓からくる。腎臓移植すると、膵臓も正常に

なるらしい。

 

診断4. 足の血流不全

治療   高血糖、血液 ねばねば のため、しばらく足を心臓

より高くあげて寝た。

予防 血流は血液のねばねばが原因。日頃から血液をきれいに・

 

診断5 .糖尿病腎症と運動

治療  尿の出が悪かったが、大便は45日の入院中 1回もな

かった。病院は何も処置しなかった。 この病気は退院

してから発病。インシュリンの副作用か?

クレアチニン 1.59 を運動で 1.12まで下げる。

高カリウム血症があるので、ケイキサレイト76% カリウム排出

に処方されたが、重曹で代替、カリウムの多い野菜を減らす。

予防 老化は足、腎機能の老化からくる。下半身の筋肉

鍛えると、腎臓機能回復、高カリウム血症がおさまり

ナトリウムの数値が上がり、よくなる。あるいは走る、スクワット

体操、わたしは自転車できたえた。つぼ、針、灸、腎臓をもむのが

早い。どうもインシュリンの副作用からクレアチニンがあがるよう

だ。腎臓、腎透析寸前だったので、あわててインシュリンやめ、

断食、糖質制限して、インシュリン拒否。体重80kgを58kgに。

腎臓は運動、足の筋肉補強でなおる。運動が不可欠。乗れなかった自転車

で、カリウムの排泄、腎臓機能が回復させた。

血糖値105、ヘモグロビン 6.1 に成功。完治!

 

診断6. 糖尿病白内障、網膜剥離、緑内障

治療 レーザー6回 2週間 治療。左右水晶体摘出、眼内

レンズ挿入。よく見えるようになった。近視眼鏡不要?

予防 糖尿病でなくとも、老化で白内障はかかる。

活性酸素が原因らしく、重曹、クエン酸 3回/日 のんでいる。

癌、認知症予防に水素風呂を予定している。

 

診断7. 足、その他の自律神経失調症

治療  これが最大の原因のようだ。

7年~10年前から気ずかないが、腸内細菌、ミネラル不足

電解質の異常、ホルモンが作れない、足が悪い、

腎臓の悪化、膵臓でインシュリン作れなくなる。

塩分不足だった!病気は腸内で造られる。

予防  自律神経で腸内は動いている。バッテリーだ。

診断8 食事と糖質制限

頭はバカ! 腸内は利口!

癌、糖尿病、妊婦糖尿病の原因が糖質とミトコンドリア細胞にあります。

60歳過ぎると、解糖系細胞は死んでいきます。ミトコンドリア系細胞

だけで生きていきますし、糖分は不要なのです。

まあ、少しは食べてもいいでしょうが、断食2~3日するだけで

たいていの成人病は修復されるのです。

昔は、断食、小食にするだけでなおしていました。

タンパク質、肉、魚、野菜等は普通に食べてもいいみたいですね。

食欲は腸に聞いてて、食べる。小食には、なれる。

1日1食でもいい~

 


癌、糖尿病、認知症・・・だれでもかかる病気です。。

18歳から老化が始まり、50歳くらいから腎臓機能が半分

しか残っていない。18歳の体重で生涯、生きていけば見事な人生で

すね。

参考になられましたか?

もっと詳しくは

http://naosuzo.net/   治すぞドットネット