お塩と健康 いろいろQ&A   有気っ子倶楽部の健康アドバイス 

 

お塩と健康 いろいろQ&A   有気っ子倶楽部の健康アドバイス 

有気っ子倶楽部では病気に関するご相談、お塩の使い方、商品に関するご質問など、専門の健康管理士がお受けしております。 お一人で悩まずに、いつでもお気軽にお電話ください。

>> ご相談受付専用電話: 042-485-9119 午後1:00~午後4:00 (講演・出張・土日祝日はお休みです)


>> お塩について

高血圧です。塩分は特に控え目に!と言われていますが、天日塩ならお塩はどのくらい摂ってもいいのでしょうか?
 まず、塩分はなぜ高血圧にわるいのでしょう。それは塩を摂りすぎると血液中のナトリウムが増えます。そのナトリウムを薄めようとして、血液に水分が取り込まれます。すると、水分が取り込まれた分、血液の全体量が増え、余ったナトリウムを体外へ排泄できない為、通常よりたくさんの血液を心臓から送り出さなくてはならないため、必然的に血圧は上がります。またナトリウムは血管の細胞を萎縮させる働きがあるので、よけいに血圧が上がり、塩分を控えなくてはならないのです。
では、海水天日塩ではどうでしょう。 海水天日塩にはナトリウム以外にマグネシウム、カリウム、カルシウムなどの豊富なミネラルが含まれます。 余分な塩分はカリウムが腎臓でポンプの役割をして体外へ排泄するのを助けるので、体内に蓄積されません。だから血液にも負担がかからなくなります。 もちろん、塩分の摂りすぎはよくありませんが、海水天日塩なら、「食事がおいしい」と感じる程度に摂ることは大丈夫です。それよりも気になるのは、ソース、ケチャップ、マヨネーズなどにも大量の塩化ナトリウム99%の精製塩が使われていますので、そういった調味料をたくさん使うことに注意を向けたほうがいいでしょう。

塩水の濃さはどれくらいがいいのでしょうか?
 人間の体液は0.9%の塩水です。ですから、あまり濃いものは飲みにくいと思います。まずは、ご自分にとって飲みやすい塩加減を調合してみてはいかがでしょうか?
2リットルのベットボトルに小さじ1杯のお塩で0.25%の塩水ができます。「ちょっと飲みにくいな」と感じたら薄めたり、濃くしたりして、「塩水っておいしいのね!」と感じるの濃さが適量かと思います。
三木式療法の患者さんへは0.5%の塩水を飲むように指導しております。患者さんの場合は食事制限や一日10000歩の歩行なども義務付いておりますので、0.5%でも問題ありませんが、一般の方は食事における塩分量等も不明ですので、なるべく薄めの「おいしい」と感じる程度をお勧めしていります。

*お出かけのときも、小さいペットボトルに塩水を持ち歩くと便利です。


塩水は一日どれくらい飲めばいいでしょうか? またどれくらい歩けばいいでしょうか?
 塩水の量はその方の健康状態にもよりますが、まずは1日に1リットル位の塩水を飲んで、6千歩~1万歩を目指して歩くことから始めてはいかがでしょうか? だんだん調子が良くなってきたら、塩水の量を増やしていけば良いかと思います。但し、歩く事もお忘れなく。
塩水だけ飲んでも、血糖値は下がりません。 歩くことによって、血液が循環し、体内に取り込まれたミネラルが身体の浸透圧のバランスを正常にもどしてゆきます。

就寝前にも飲んだほうがいいのですか?
 ハイ! 寝ている間も身体の中は血液が循環しています。水分が不足すると血液濃度が濃くなり、血管がつまったり、足がつったりの原因になります。特にお年寄りは就寝前に水分をとると、夜中にトイレに起きた後眠れなくなるから、と控えがちですが、塩水は体内のミネラルバランスを正常に保つように働くので、「「かえって熟睡できるようになった」」という声がたくさん聞かれています。 お年寄りにはぜひ就寝前にコップ1杯の塩水をとってほしいです。 夜中の脳梗塞、心筋梗塞も予防します。

焼塩(DRY)と普通のお塩はどのように使い分けるのですか?
 焼塩はサラサラですので、サラダ、生野菜、フルーツなどにふりかけてお使いいただくのに便利です。
並塩(生)は苦汁成分を含んでいますので湿り気がありますが、塩角をとり、まろやかさを引きだします。焼魚やおにぎりにお使いいただくと、浸透圧の関係で塩のミネラル成分が魚の中までいきわたり、魚本来のうまみを引き出します。またおにぎりではお米一粒一粒が非常においしくいただけます。あるお年寄りはこれを幻の塩と評価され、今でも幻塩とご注文いただいております。

なぜ塩水なのですか?
 人間は塩なしでは生きてはいけません。なぜなら、人間の体液(血液も体液のうち)は0.9%の塩水でできているからです。そしてその体液の中にはミネラルがバランスよく溶け込み、カラダ中を循環し栄養素を運びます。そして、その浸透圧は常に一定に保たれていなければなりません。その浸透圧が崩れる時、人間は病気になるのです。浸透圧のバランスが崩れることは=ミネラルのバランスも崩れることです。 その浸透圧を決めているのはナトリウムなのです。       >> ミネラル不足の弊害

お嬢ちゃん石鹸について
お嬢ちゃん石鹸は洗顔に使っても大丈夫ですか?
 はい、もちろん大丈夫です。マスカラやアイシャドーなど、落ちにくいものは専用のクレンジングを使い、きれいに落とした後、洗顔に使っていただくとその効果は抜群です。お嬢ちゃん石鹸だけでも、薄化粧くらいは簡単に落とせます。毛穴の中からきれいになりますし、洗い上がりがつっぱらず、芸能関係、美容院の皆様にたくさんご愛用いただいております。アトピーなど、肌のトラブルの多い方々にも大変良い石鹸だと評判です。もちろん全身にお使いいただけます。肌にやさしい石鹸なので、赤ちゃんにもぜひお使いいただきたい石鹸です。 >>  お嬢ちゃん石鹸
有気っ子倶楽部の健康アドバイスのページへ

Homeへもどる ご意見・ご質問は有気っ子倶楽部 info@youkikko.com copyright(C)2003 有気っ子倶楽部

コメントを残すにはログインしてください。